コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
七戸町社会福祉協議会
文字サイズを変更
  • 標準
  • 拡大
  • 事業所案内
  • サイトマップ
  • HOME
  • 法人概要
  • 事業内容
  • 情報公開
  • 採用情報

介護サービスを受けたい・住み慣れた地域で暮らし続けたい

  1. HOME
  2. 事業内容
  3. 介護サービスを受けたい・住み慣れた地域で暮らし続けたい

訪問介護事業

訪問介護及び第1号訪問介護

訪問介護員(ホームヘルパー)が食事介助、入浴介助等の身体介護や掃除、洗濯等の生活援助を行います。

詳しくは重要事項説明書をご確認ください。

重要事項説明書

  • 指定訪問介護重要事項説明書(PDF)
  • 第1号訪問介護重要事項説明書(PDF)

居宅介護支援事業

居宅介護支援

介護サービスを利用するためにケアマネージャーがケアプランを作成し、適切なサービスが提供されるよう事業者や関係機関との連絡・調整を行います。

詳しくは重要事項説明書をご確認ください。

重要事項説明書

  • 指定居宅介護支援重要事項説明書(PDF)

居宅介護等事業

居宅介護・重度訪問介護・同行援護

訪問介護員(ホームヘルパー)が障害者に対して、食事等の介護や掃除等の家事並びに生活全般に関する相談及び助言等の援助を行います。

詳しくは重要事項説明書をご確認ください。

重要事項説明書

  • 指定居宅介護、指定重度訪問介護及び指定同行援護重要事項説明書(PDF)

※障害福祉サービスを利用するにあたっては、障害程度区分認定を受ける必要があります。

生きがい活動・認知症予防教室事業

65歳以上の高齢者が、介護予防のための活動を行い、要介護状態となることを防ぐことを目的にレクリエーションを行います。

対象者65歳以上で介護保険サービスを受けていない方
利用料1回1人100円
※入浴希望の方は100円加算となります。
場所天間林老人福祉センター(毎週月曜日)
ゆうずらんど(毎週金曜日)
時間午前10時から

自家用有償旅客運送輸送(福祉有償運送)

公共交通機関を使用して移動することが困難な高齢者や障害者等を対象として、病院受診時の送迎を行います。

よりそいサービス

入院中の洗濯や病院内の付き添い等、介護保険制度等では対応できないサービスを提供します。

事業内容

  • 交流したい・参加したい
  • 相談したい・支援を受けたい
  • 介護サービスを受けたい・住み慣れた地域で暮らし続けたい
  • 福祉について知りたい・学びたい
  • その他の活動・事業
Logo

〒039-2505
青森県上北郡七戸町字立野頭139-1
七戸町総合福祉センターゆうずらんど内
TEL:0176-62-6790
FAX:0176-62-3628

  • 法人概要
    • 七戸町社会福祉協議会とは
    • 七戸町社会福祉協議会の基本理念
    • 事業所案内
    • 七戸町社協会員
  • 事業内容
    • 交流したい・参加したい
    • 相談したい・支援を受けたい
    • 介護サービスを受けたい・住み慣れた地域で暮らし続けたい
    • 福祉について知りたい・学びたい
    • その他の活動・事業
  • 情報公開
  • 採用情報
  • 苦情相談
  • 社協だより
  • 申請書ダウンロード
  • 個人情報保護に関する方針
  • サイト利用に関する免責事項
  • サイトマップ

Copyright © 七戸町社会福祉協議会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • 法人概要
  • 事業内容
  • 情報公開
  • 採用情報
PAGE TOP